太閤園の淀川邸の料亭でお着物での接客バイトで稼いでいた時、いろいろとお着物の事を考えるようになり、勉強しました〜〜❤️❤️
最初、お着物はお金がかかるから〜〜と手をつけるのにビクビクしていましたが、本当にやりだすと全財産すっからかん⁉️⁉️⁉️終わってみると貯金も残らず、相変わらず蟻のようにアクセク汗をかきながら働きづめの毎日です😭😭😭
その時に、愛する家族のお葬式には取り乱すことのないようにきちんと送ってあげようと思い、喪服の事を調べだしました😊😊❤️‼️‼️中古の喪服でいいかと古着の方で探していましたが、紋が入っている⁉️⁉️何それ〜⁉️⁉️⁉️ってなり、家紋入れた方がかっこいいよね〜〜と❤️❤️❤️😋😋😋‼️🎵しかし、紋⁉️やたらめったらかっこいいのを選んで入れてもいいのかな⁉️と思ったのですが、よくよく調べると、家の紋を入れるらしいとの事です😊❤️❤️しかも、私はすでに既婚の身❤️❤️❤️嫁いだ家の紋を入れるのかな〜〜と悩みましたが、大阪では実家の母方の紋を入れるらしく、既婚女性は、丸を抜いた形で入れるとの事😊😊それって一人前のレィデイになった事になるの〜〜と日本の文化の奥深さにうーんとうなってしまいました❤️❤️🎵なんとか予算内で収まるようにと、古着から探し出したのですが、うちの家紋の木瓜柄の紋の丸抜きで喪服となるとなかなか見つからず……😭😭😭オールマイティの桐の紋はたくさんあるのに……となんだかゾゾゾーっと鳥肌もの‼️1から作るとなると冬用と夏用と二着いるような事になってしまい〜〜😭😭😭そんな大金どこにあるんや〜と何回も諦めては、銀行の通帳とにらめっこの毎日でした〜〜😭😭
しかし、愛する家族の為に恥ずかしくないように一式揃えたいといろいろ考えた末に辿り着いたのが、ポリエステルのお着物❤️❤️‼️淀川邸でのお着物のユニフォームがポリエステルのペラペラなお着物で、洗濯機でも洗えるし、汚れても気にせずに動けるし、冬場は下にユニクロのヒートテックの下着を着て防寒すれば寒さもへっちゃら😆😆‼️‼️🎵🎵だったので、夏用と冬用と二着も揃えなくても、ポリエステルの一着で十分だよね〜‼️と常識破りな感じで進めました‼️‼️😊
反物からお仕立てするので、採寸はしっかりした方がいいとの事で、持っていたお着物でぴったりなものを選んでサイズを測りオーダーしました😊😊‼️ちょこちょことこだわりの箇所があり、袖の丸みも注文できるとの事で、私は丸みの大きい2寸のものにしました。2寸は、普通のお袖に比べると丸みが大きすぎるらしく何回もこれでいいのですか〜〜と連絡がきましたが、遊び心ある喪服にしたかったので大きな丸みのお袖にしました❤️❤️❤️🎵
紋も1つにするか5つにするか⁉️3つにするか⁉️選べるらしく、最初は、結婚式などのおめでたい時にも着れるようにしたかったので、控えめに後ろ中心の一つ紋でいいかな⁉️と思っていましたが、よくよく調べると、それぞれに理由があるようで、後ろの中心の一つ紋は先祖を、後ろの肩の両サイドは、兄弟姉妹を、前のお胸の両サイドは、両親を意味するようで、それならば全部入れないともったいないし〜〜と思って5つ紋で抜く事にしました‼️‼️😊🎵🎵
オールシーズンいつでもこい‼️‼️みたいに準備万端です❤️❤️
ちなみに帯は、アンティークのお着物屋さんで破格のお値段で見つけた一品❤️❤️有栖川のシンボルのシカさんが刺繍してある黒帯です‼️‼️😊
結婚式にも着れるように自分なりにアレンジしてみました‼️‼️紋が入ってたらかっこいいかなと自己満足の世界に浸っておりますが〜〜😆😆😆❤️帯は、めでたい席なので金糸の入ったゴージャスな緑の帯に鯛の帯留めで華やかに演出〜〜❤️❤️してみました❤️‼️‼️
法事の時も着まわせるように、シックな紫の市松柄の帯を合わせてみました❤️❤️😊🎵
これで冠婚葬祭いつでも受けて立つわよ〜〜😋😋😋😋❤️‼️
喪服をオーダーしたところ 名古屋の老舗おべべや
http://www.obebeya.com
草履のおすすめ カレンブロッソ 大阪の草履屋さんでスニーカー感覚で履ける優れもの
http://www.calenblosso.com
0 件のコメント:
コメントを投稿