2018年1月7日日曜日

とんと七草〜〜🎵七草粥😋

本日は、七草粥の日🎌
毎年、お正月明けの1月7日に食べる習慣があり、無病息災や豊作を祈願して一年の家族の健康を祈る日本の文化です。この習慣は、江戸期から始まったとされ、お正月にご馳走を食べ疲れた胃をいたわるために作られたと言い伝えられています😋😋

昔は、道端に生えていた雑草を摘んできたそうですが、今の現代ではスーパーに七草セットが並び、その時期を教えてくれます❤️

七草の中身は⁉️
🍀セリ
セリ科 鉄分が多く含まれている増血作用があるとされています。
Oenanthe javanica

🍀ナズナ
アブラナ科 下熱作用、尿がよく出る作用がある。ペンペン草ともよばれている。
Capsella bursa-pastoris

🍀ゴギョウ
キク科 ハハコグサともよばれている。
Gnaphalium affine

🍀ハコベラ
タンパク質が多く含まれ、栄養があるので古くから薬草として親しまれている。
Stellaria

🍀ホトケノザ
シソ科 オドリコソウの仲間
Lamium amplevicanle

🍀スズナ
かぶ ジアスターゼが豊富に含まれていて消化作用がある。
Brassica rapa L.var rapa

🍀スズシロ
アブラナ科 ダイコン属 ジアスターゼが豊富に含まれていて消化作用がある。
Raphanus satrus var.longipinnatus 

になります❤️

新鮮な青菜の香りに包まれて、お粥で満足できるとは、贅沢だなぁとしみじみ感じました😋😋😋😋





0 件のコメント: